まめぞうの技術メモ

IT関連で勉強したことをメモします

GO 言語を初めて触ってみる(Hello World)

全然使ったことがない Go 言語。

ちょっと使って触りだけでも把握しておきたいので、Hello World 出力してみます。

公式ページの Get Started をやってみる

go.dev

Get Started
Get Started

インストール

Download
Download

この PC は Windows なので、Windows 版をダウンロードして、インストールしました。

コマンドも動くようですね。

>go
Go is a tool for managing Go source code.

Usage:

        go <command> [arguments]

The commands are:
...

ただ、Getting Started はここでおしまい。

この後どうすればいいの。。

Tutorial: Get started with Go

続きの Tutorial があった。

go.dev

作業用ディレクトリ作成

C:\Users\Public\go_laearn>mkdir hello

C:\Users\Public\go_laearn>cd hello

依存性のトラッキングを追加

調べてみると、以下のコマンドを実行すると、go.mod ファイルが作成されます。 このファイルを用いて、パッケージの依存性の管理などが行われるとのこと。 こちらのファイルを作らないと、この後の go run . コマンドも動かないようなので、取り敢えずこのコマンドを実行しておきます。

C:\Users\Public\go_laearn\hello>go mod init example/hello
go: creating new go.mod: module example/hello

hello.go を作成

// main パッケージで関数をグループ化
package main

// テキストをフォーマットするための一般的な fmt パッケージをインポート
import "fmt"

// コンソールにメッセージを出力するmain関数を実装
func main() {
    // コンソールにメッセージが出力される
    fmt.Println("Hello, World!")
}

実行

PS C:\Users\Public\go_laearn\hello> go run .
Hello, World!

これで Hello World ができました。